チョコレートの食べる時間を変えようかな。

ダイエット73日目です。

夜に、仕事終わってからすぐに筋トレの前の栄養補給として、
ナッツひとつかみとチョコレートひとかけらを食べているのですが、

チョコレートに関しては、
昼ご飯の後に変えようかなと思います。

すっかり忘れていたというか、それほど気にしていなかったんですが、
チョコレートにはカフェインが入っているんですね。

ひとかけらくらいだから、どうかと思いますが、
カフェインが入っているなら、
昼頃までにとっておくのが無難かなと思いまして・・・。

チョコレートを食べないという手もあるのですが、
カカオのポリフェノールは、とらないよりはとった方がいいので、
それを考えると、昼に変更するのが無難かなと。

少量なので、どれほどの影響があるのかはわかりませんが、
簡単にできる変更なので、やっても良いかなという感じです。

ということで、
今日も食事の記録を付けていきます。

昼のお弁当はこんな感じです。

いつも通り代り映えのしない内容です。

で、夜ごはんはこんな感じです。

こちらも今月に入ってからは、
いつもこんな感じですね。

もう少し減らしてもいいかもしますが・・・。

で、冒頭でも書いたようにナッツひとつかみとチョコレートひとかけらも食べています。

こんな感じで、今月末くらいまで変わらず続くかなと思います。

最新情報をチェックしよう!